登校許可書について

令和7年4月7日

保護者の皆様

保護者の皆東京都立府中けやきの森学園校長
相賀 直                                                           

                                      

学校感染症の対応について
 

 日頃から本校の教育活動に御理解と御協力をいただきありがとうございます。
 さて、学校という集団の場での感染症の流行を防ぐために、学校保健安全法等で学校において予防すべき感染症の種類を定め、その病気にかかった場合「出席停止」の措置がとられています。つきましては、児童・生徒の健康や安全のため、下記のとおり御理解・御協力をお願い申し上げます。

 

 
1 学校感染症と診断された場合、学校(学級担任)に連絡をお願いいたします  

<連絡していただきたい内容>

  • 症状(熱は何度か、咳、鼻水、吐き気等あるか)
  • 経過(いつから、今の症状が出ているか)
  • その他(症状がでているのは、本人のみか家族や放課後活動の状況等)

<連絡先>

   東京都立府中けやきの森学園 
   電話      042―367-2511
   ファクシミリ  042-369-8476
 
2 登校するときには、登校許可書を提出してください

  学校感染症によりお休みする場合は、出席停止扱いとなります。出席停止期間は裏面「学校感染症一覧」を御確認ください。 
 登校する際は、医師の指示を受け、登校許可書(本校ホームページ又は別紙にあり)は、保護者の方が御記入の上、提出してください。
 <本校ホームページアドレス> https://fuchu-keyaki-sh.metro.ed.jp
 
3 診断された場合は全校にお知らせします

  今年度、初めて校内で感染者が出た場合は、感染症に関する注意喚起のお知らせをプリントで全児童・生徒に配布いたします。
 その後の感染情報については、発生状況に応じて「Classi」で連絡いたします。
 
4 その他
 

  学校感染症流行期には感染・拡大防止対策として、健康観察の徹底・換気・手洗い・うがいの励行を実施します。
 また、家庭内や学童保育等の放課後活動において学校感染症罹患者と接触した際は、連絡帳等にて担任までお知らせください。
 

                                                 <問い合わせ先>                          
副校長         法月 英里        
主幹教諭      松島 宏樹   
主任養護教諭    安井 陽代   
養護教諭        常松 久美子
         田中 笑未   
電話            042-367-2511

 
 

 

学校感染症一覧  ・  登校許可書

〒183-0003 東京都府中市朝日町3-14-1
電話 : 042-367-2511 ファクシミリ : 042-369-8476
E-mail : S8000827@section.metro.tokyo.jp
アクセス